2024/09/18 14:51
こんにちは!REPAIR 'N MAINTENANCEです。
昼間の暑さとまだまだ厳しい日差しに、
私たちだけでなくオフィスで育てている盆栽たちもバテ気味の今日この頃です…。
今日は新しく入荷致しましたRAKU PLANTERのご紹介です!
京都発祥で、現在は三河地方で焼かれている京楽焼植木鉢。
実際に手に取ると、その軽さに驚きます。
鉢の厚さを限りなく薄く削り、それによって軽く、断熱性もあり、 鉢内がむれにくい特性を持っています。
荒い素焼きの陶器の上へ釉薬を塗って仕上げてあり、
通気性、排水性に大変優れていますので、根の健康を促進し、根腐れを防ぐ助けとなります。
蘭の育成に最適ですが、多肉植物、比較的乾燥を好む観葉植物にも相性抜群です!
葉っぱの様子を観察をしたり、水やりをしたり。 植物の小さな変化を眺めながら
手を動かすひとときは、癒されるだけでなく、日々にささやかな潤いをもたらしてくれるはず。
機能性だけでなく、もちろんデザインも優れています。
伝統的な形でありながら、真鍮のソーサーを組み合わせることによって
モノトーンの艶やかな陶器と金色の組み合わせがなんともモダンな雰囲気です。
シンプルながら洗練されており植物ともインテリアとも相性がいいデザインです。
