2025/03/05 13:17
暦の上では春ですが、まだまだ寒い日々が続きますね。そんななかでも木々は芽吹き始め、春がすぐそこまでやってきているのを感じます。この石のかたまりのようなもの、実は植木鉢です。狙って出すことのできない...
2025/02/26 15:55
寒波からの突然の暖かさで、雪はすっかり溶けてしまった京都です。 おひさしぶりです!REPAIR 'N MAINTENANCEです。 兵庫県姫路で昔ながらの製法で生産しているブリキ素材のジョウロの、筒部と呼ばれ...
2025/01/27 13:02
寒暖差の大きい日々が続いております。皆様体調を崩しておられませんでしょうか。SOMETSUKE PLANTERのご紹介です。愛知県瀬戸にて、昔ながらの染付に吉祥模様や山水をモチーフとしたプランターで、職人さんが一つ...
2025/01/06 15:41
新年あけましておめでとうございます!この一年も皆様にとって素晴らしい年となることを心よりお祈り申し上げます。本年も皆様に喜んでいただける商品をお届けできるよう努めてまいります。どうぞよろしくお願い申...
2024/12/25 14:29
Merry Christmas!素敵なクリスマスをお過ごしください。【年末年始の営業について】下記のとおり休業日とさせていただきます。年末年始休業日2024年12月28日~2025年1月5日
2024/12/06 10:13
朝の寒さが身にしみる季節がやってきました。 ショーウインドウや軒先の装飾がクリスマス仕様に変わり、 体は冷えますが、気持ちはわくわくしている今日この頃です。 本日ご紹介するのはSPINNING...
2024/12/03 09:37
今年もとうとうあとひと月となりました。気持ちの良い新年を迎えるためにやり残したタスクを消化していきたいですね!本日はSOIL POT入荷のお知らせです。人気商品ゆえ、すぐに売り切れてしまい、お待たせしてし...
2024/11/18 11:31
お久しぶりでございます。京都では ここ1週間で一気に紅葉が進み、鮮やかな赤やオレンジのグラデーションが風景に彩りを添えています。 本日はRECYCLED BUCKETのご紹介。S・M・L、3つのサイズから...
2024/11/11 10:00
急に寒くなったかと思えばまたあたたかい日が続きそうですね。REPAIR 'N MAINTENANCEです!ジュート素材やリサイクルコットン素材のラウンドバッグが入荷しました!小さな鉢植えのカバーにはもちろん、机の上にち...
2024/10/30 15:25
少しずつ風が冷たくなり、秋らしくなってきましたね。 REPAIR 'N MAINTENANCEオフィスの周りの山々では紅葉が始まっています。 本日はシックなSPLASH PLANTERのご紹介です。岐阜県美濃焼のプラン...
2024/10/21 15:57
急に寒くなりましたね。秋も深まり、木々が色づき始める季節となりました。本日は64649 CANISTER 85のご紹介。砂を型に利用した古代からある加工方法である砂型鋳造で作られたされた武骨なアルミニウムのキャニス...
2024/10/18 16:03
こんにちは、 REPAIR 'N MAINTENANCEです。まだまだ昼間は暑いですね。それでも街のそこここに金木犀の香りが漂い、秋の訪れを教えてくれています。さてさて本日は特徴的な色合いがかろやかなSPLASH PLANTER...
2024/10/15 11:04
秋晴れの陽気が心地よい頃となりました。お久しぶりです!REPAIR 'N MAINTENANCEです。本日はこだわりの一品、CRAFTMAN PLANTERのご紹介です!ルソン釉、呉須、さび釉の伝統的な三色の釉薬を流しかけたり、飛ばし...
2024/09/30 12:56
風が爽やかに感じられる季節になりました。こんにちは! REPAIR 'N MAINTENANCEです。本日は人気のMATCHA PLANTERの再入荷のお知らせです。日本の伝統的な茶器をプランターとして仕立てました。全て伝統的な製法...
2024/09/20 15:17
いつもの部屋に小さな植物を1つ迎えるだけで、暮らしの景色はずっと新鮮に感じられます。 一方、植物との暮らしを始める時に悩ましいのが植木鉢選び。目が届く場所に置いておくものだから、お気に入りの器や...