-
*64878 SPLASH PLANTER YE/BL
¥4,800
POT DIA113×H97 SAUCER D90×H14 / 単位mm POTTERY / ALUMINIUM ツヤのある質感と個性的なカラーリングが特徴の、美濃焼のプランターです。 ピンクと黄色の釉薬は手作業でかけられており、一つ一つ個体差があります。 アルミ製のソーサーがセットです。
-
*64879 SPLASH PLANTER YE/PK
¥4,800
POT DIA113×H97 SAUCER D90×H14 / 単位mm POTTERY / ALUMINIUM ツヤのある質感と個性的なカラーリングが特徴の、美濃焼のプランターです。 ピンクと黄色の釉薬は手作業でかけられており、一つ一つ個体差があります。 アルミ製のソーサーがセットです。
-
*64938 MARU 5" SOMETSUKE
¥4,180
POT DIA100×H75 SAUCER DIA82×H15 / 単位mm MATERIAL POT/SAUCER POTTERY MADE IN JAPAN 愛知県瀬戸にて、昔ながらの染付に吉祥模様や山水をモチーフとしたプランターです。 染付とは磁器の装飾技法のひとつで、白地の素焼きに呉須という絵の具で模様を描き、その上に透明の釉薬をかけて焼き上げております。 和ものに限らず、様々な植物とのコーディネートをお楽しみください。
-
*64937 SEIHOU 5" SOMETSUKE
¥4,180
POT W95×D95×H75 SAUCER DIA82×H15 / 単位mm MATERIAL POT/SAUCER POTTERY MADE IN JAPAN 愛知県瀬戸にて、昔ながらの染付に吉祥模様や山水をモチーフとしたプランターです。 染付とは磁器の装飾技法のひとつで、白地の素焼きに呉須という絵の具で模様を描き、その上に透明の釉薬をかけて焼き上げております。 和ものに限らず、様々な植物とのコーディネートをお楽しみください。
-
*64936 ROKKAKU 5" SOMETSUKE
¥4,180
POT W96×D95×H75 SAUCER DIA82×H15 / 単位mm MATERIAL POT/SAUCER POTTERY MADE IN JAPAN 愛知県瀬戸にて、昔ながらの染付に吉祥模様や山水をモチーフとしたプランターです。 染付とは磁器の装飾技法のひとつで、白地の素焼きに呉須という絵の具で模様を描き、その上に透明の釉薬をかけて焼き上げております。 和ものに限らず、様々な植物とのコーディネートをお楽しみください。
-
*64935 SHISHIASHI 8" SOMETSUKE
¥7,150
POT D157×H120 SAUCER DIA136×H15 / 単位mm MATERIAL POT/SAUCER POTTERY MADE IN JAPAN 愛知県瀬戸にて、昔ながらの染付に吉祥模様や山水をモチーフとしたプランターです。 染付とは磁器の装飾技法のひとつで、白地の素焼きに呉須という絵の具で模様を描き、その上に透明の釉薬をかけて焼き上げております。 和ものに限らず、様々な植物とのコーディネートをお楽しみください。
-
*64934 ROKKAKU 8" SOMETSUKE
¥7,150
POT W173xD155×H110 SAUCER DIA82×H16 / 単位mm MATERIAL POT/SAUCER POTTERY MADE IN JAPAN 愛知県瀬戸にて、昔ながらの染付に吉祥模様や山水をモチーフとしたプランターです。 染付とは磁器の装飾技法のひとつで、白地の素焼きに呉須という絵の具で模様を描き、その上に透明の釉薬をかけて焼き上げております。 和ものに限らず、様々な植物とのコーディネートをお楽しみください。
-
*64926 CLAFTMAN PLANTER BOMB
¥13,200
SIZE DIA105×H78 / 単位mm MATERIAL POTTERY MADE IN JAPAN ルソン釉、呉須、さび釉の伝統的な三色の釉薬を流しかけたり、飛ばしかけました。 温故知新。 べ—スのうつわにも、削ぎをいれたり、無釉のビスクで仕上げたり、こだわりが詰まったプランターです。
-
*64927 CLAFTMAN PLANTER BOMB
¥20,000
"SIZE W127×D120×H70 / 単位mm MATERIAL POTTERY MADE IN JAPAN ルソン釉、呉須、さび釉の伝統的な三色の釉薬を流しかけたり、飛ばしかけました。 温故知新。 べ—スのうつわにも、削ぎをいれたり、無釉のビスクで仕上げたり、こだわりが詰まったプランターです。
-
*64928 CLAFTMAN PLANTER BOMB
¥20,000
"SIZE W125×D120×H78 / 単位mm MATERIAL POTTERY MADE IN JAPAN ルソン釉、呉須、さび釉の伝統的な三色の釉薬を流しかけたり、飛ばしかけました。 温故知新。 べ—スのうつわにも、削ぎをいれたり、無釉のビスクで仕上げたり、こだわりが詰まったプランターです。
-
*64949 CLAFTMAN PLANTER BOMB
¥25,000
SIZE DIA145×H105 MATERIAL POTTERY MADE IN JAPAN ルソン釉、呉須、さび釉の伝統的な三色の釉薬を流しかけたり、飛ばしかけました。 温故知新。 べ—スのうつわにも、削ぎをいれたり、無釉のビスクで仕上げたり、こだわりが詰まったプランターです。
-
*64925 MATCHA PLANTER FRECKLED/WHITE
¥5,500
"SIZE DIA135×H86 / 単位mm MATERIAL POTTERY MADE IN JAPAN 抹茶碗に、黒雲母が混じった乳濁釉をかけて、上品さの中にどこかはかなさを表現をしたプランターに仕上げました。 アガベやコーデックスとも相性がいいと思いますが、山野草や苔を合わせると茶室や床の間に似合う風情のある植え込みになります。
-
*64924 MATCHA PLANTER FRECKLED/BLACK
¥5,500
"SIZE DIA135×H85 / 単位mm MATERIAL POTTERY MADE IN JAPAN 抹茶碗に、黒雲母が混じった乳濁釉をかけて、上品さの中にどこかはかなさを表現をしたプランターに仕上げました。 アガベやコーデックスとも相性がいいと思いますが、山野草や苔を合わせると茶室や床の間に似合う風情のある植え込みになります。
-
64873 ROCK GLAZED PLANTER WHITE
¥5,500
POT DIA120×H83 SAUCER D132×H14 / 単位mm MATERIAL POT POTTERY / SAUCER ALUMINUM MADE IN POT JAPAN / SAUCER INDIA 器を焼き上げる際に発生する釉薬の縮れ『梅花皮(かいらぎ)』をあしらったプランターです。 焼成時の陶土と釉薬の収縮率の違いによって、この独特の縮れが生まれます。 個性と高級感を兼ね備えた佇まいは、プランターとしてはもちろんオブジェとして飾っても存在感があります。 つい手に取りたくなるでこぼこした手触りも魅力です。
-
64874 ROCK GLAZED PLANTER BLACK
¥5,500
POT DIA120×H83 SAUCER D132×H14 / 単位mm MATERIAL POT POTTERY / SAUCER ALUMINUM MADE IN POT JAPAN / SAUCER INDIA 器を焼き上げる際に発生する釉薬の縮れ『梅花皮(かいらぎ)』をあしらったプランターです。 焼成時の陶土と釉薬の収縮率の違いによって、この独特の縮れが生まれます。 個性と高級感を兼ね備えた佇まいは、プランターとしてはもちろんオブジェとして飾っても存在感があります。 つい手に取りたくなるでこぼこした手触りも魅力です。
-
MATCHA PLANTER
¥4,400
POT DIA120×H83 SAUCER D132×H14 / 単位mm MATERIAL POT POTTERY / SAUCER ALUMINUM MADE IN POT JAPAN / SAUCER INDIA 美濃焼のお抹茶碗をプランターに仕立てました。 それぞれ伝統的な技法で作られています。 KNEADING BLK/WHT [64800] ※画像1枚目 練りこみ技法により白土と黒土をマーブルに。 CRACKING BLK [64801] ※画像2枚目 細かい貫入を入れて焼き上げ、さらに貫入に墨汁を浸透させ 黒地の上に黒の裂紋が映え奥行きのある佇まいです。 SHAVING BRN [64802] ※画像3枚目 赤土を伝統的な水ごて製法により成型し、 一つ一つ手作業により粗く削りだし、荒々しさと上品さを共存させました。 KNEADING,SHAVINGの2種は釉薬を使用していないため、 通気性がよく育成にも適しています。 [ 注意事項 ] ・一点ずつハンドメイドしておりますので、サイズ、形状など個体差がございます。 ・鉢と受け皿のセット商品です。 ・鉢底穴 → あり ・外箱付きの商品です。(※画像11枚目参照)
-
HANDLE PLANTER
¥6,600
POT DIA190×H80 SAUCER D132×H14 / 単位mm MATERIAL POTTERY MADE IN JAPAN 美濃焼のお抹茶碗をベースに、 マグカップを思わせるハンドルが4つついたプランターです。 伝統的な水ゴテ製法で成形しており 手作業のためそれぞれ若干の個体差があります。 ビザールプランツなどの植物に合わせても 雰囲気を損なわない個性的な佇まいです。
-
*64803 MATCHA PLANTER BRONZE
¥4,000
SIZE W1350×D1350×H850(SAUCER W133×D133×H10 / 単位mm POT JAPAN / SAUCER INDIA 美濃焼のお抹茶碗をプランターに仕立てました。 赤土を伝統的な水ごて製法により成型し、一つ一つ手作業により粗く削りだし、荒々しさと上品さを共存させました。 ブロンズの釉薬をかけて、アンティークの趣も兼ね備えております。
-
*64923 RIM BOWL PLANTER LAVA/RED + WIRE HANGING
¥6,600
SIZE DIA165×H57 / 単位mm MATERIAL POTTERY MADE IN JAPAN UFOの様な形状のリム付き鉢に溶岩の様な表情を出す釉薬をかけて、荒々しく仕上げました。 窯の中で暴れる釉薬なので、様々な表情や狙って出すことのできない自然な表情が趣があります。 64809 WIRE HANGINGとのセットで吊鉢としてどうぞ。
-
*64922 RIM BOWL PLANTER LAVA/BLACK + WIRE HANGING
¥6,600
SIZE DIA165×H57 / 単位mm MATERIAL POTTERY MADE IN JAPAN UFOの様な形状のリム付き鉢に溶岩の様な表情を出す釉薬をかけて、荒々しく仕上げました。 窯の中で暴れる釉薬なので、様々な表情や狙って出すことのできない自然な表情が趣があります。 64809 WIRE HANGINGとのセットで吊鉢としてどうぞ。
-
*64921 RIM BOWL PLANTER LAVA/WHITE
¥6,600
SIZE DIA165×H57 / 単位mm MATERIAL POTTERY MADE IN JAPAN UFOの様な形状のリム付き鉢に溶岩の様な表情を出す釉薬をかけて、荒々しく仕上げました。 窯の中で暴れる釉薬なので、様々な表情や狙って出すことのできない自然な表情が趣があります。 穴が開いておりますので64809 WIRE HANGINGと組み合わせて吊鉢としてもCOOLです!!
-
*64915 SHAVING POT BROWN 125 SUGI
¥6,600
SIZE DIA125×H81 / 単位mm MATERIAL POTTERY/BRASS MADE IN POT JAPAN / SAUCER INDIA 職人の手により、ひと彫りひと彫り丁寧に杉、石垣の模様を彫り込みました。 彫刻のモチーフは琴や三味線の胴の内側に施される杉彫り。 音色を響かせる、澄んだ音にするなど効果があるといわれております。 粗削りで、無骨な線がトゲトゲした植物などにぴったりです。
-
*64914 SHAVING POT BROWN 125 ISHIGAKI
¥6,600
SIZE DIA125×H80 / 単位mm MATERIAL POTTERY/BRASS MADE IN POT JAPAN / SAUCER INDIA 職人の手により、ひと彫りひと彫り丁寧に杉、石垣の模様を彫り込みました。 彫刻のモチーフは琴や三味線の胴の内側に施される杉彫り。 音色を響かせる、澄んだ音にするなど効果があるといわれております。 粗削りで、無骨な線がトゲトゲした植物などにぴったりです。
-
*64913 SHAVING POT BROWN 100 SUGI
¥4,400
SIZE DIA100×H76 / 単位mm MATERIAL POTTERY/BRASS MADE IN POT JAPAN / SAUCER INDIA 職人の手により、ひと彫りひと彫り丁寧に杉、石垣の模様を彫り込みました。 彫刻のモチーフは琴や三味線の胴の内側に施される杉彫り。 音色を響かせる、澄んだ音にするなど効果があるといわれております。 粗削りで、無骨な線がトゲトゲした植物などにぴったりです。